トリミング・ホテル
- HOME
- トリミング・ホテル
モナ物病院は、動物と飼い主様の目線に立った
サービスを行っています
ワンちゃんに適切なシャンプーを提供いたします

トリミング前にはワンちゃんの全身チェックを行い、気持ち良くキレイになっていただくための工夫を心がけています。使用するシャンプーの種類が多いこともワンちゃんにとってメリットがあり、その日のお肌の状態に合ったシャンプーを獣医師が飼い主様と相談した上で判断し、ワンちゃんに最適なシャンプーをお選びしています。
シャンプーの種類が多いことで、ワンちゃんのお肌のちょっとした変化にも対応できますし、また薬用のシャンプーを使うことでお肌の弱いワンちゃんへの負担を軽減することが可能ですので、安心してご利用いただけます。トリミングの施術中にワンちゃんに異常があった場合は、動物病院との連携がスムーズに行われているので安心です。
薬浴へのこだわり
病院併設ならでは、と言うと少し大げさかもしれませんが、シャンプーの使い分けだけではなく薬浴についてもこだわりを持っています。シャンプー同様、多くの種類を揃えることでワンちゃんにとってその都度最適なものを選べます。
薬浴はワンちゃんのお肌の乾燥や湿疹に効果を発揮する可能性が高いのですが、トリミングだけではなく獣医師との相談や診断が不可欠ですので、トリミングと病院のどちらの機能も必要な処置方法になり、病院併設だからこそできることのひとつです。
病院併設施設ならではの安心できる環境

当院で過ごす時間を、楽しみに感じていただけるように
トリマーのスタッフはシャンプー・カットの技術はもちろん、全員がアフターケアや健康についての知識も持ち、的確なアドバイスをいたします。トリマーは、1頭のワンちゃんに2時間ほどかけてトリミングを行います。獣医よりも至近距離で体の細かいところまで見ているため、小さな腫瘍や傷を発見することはトリミングの施術時であることが多く、救われた命がいくつもあります。これは一般診療とトリミングの両方の技術があってこそ実現できることです。
また、スタッフは女性のみですので、ワンちゃんやネコちゃんの婦人科系のお悩みや些細なことでも、納得がいくまで遠慮なくご相談ください。みんなが動物好きで、愛情いっぱいにお世話をしています。飼い主様の悩みや疑問を少しでも解消するお手伝いがしたいと思っていますので、まずは飼い主様にお話をしてもらうこと、そこから信頼関係が生まれてくれると実感しています。
ワンちゃんに異常や変化が見られなくても、時間があったから寄ってみたという感覚で来院していただければと思います
和気あいあいとした雰囲気の中でのトリミングや診察が、ワンちゃんにとって少しでも楽しい時間になっていれば幸いです。
飼い主様とのコミュニケーションを大切にしています

地域密着を念頭に、飼い主様との話し合いを大切にしたいと思っていますので、ワンちゃんの変化などで気になることがあれば何でもご相談ください。ほんの些細なことでも気軽に相談していただける環境を作ることが、ひいては動物たちの健康を守ることにも繋がると思います。
飼い主様とワンちゃんの毎日の生活のお話は、どんな検査よりも役立つ情報です。
飼い主様へのメッセージ

一般診療とトリミングをあわせて行い始めたのは、大切なワンちゃんやネコちゃんの小さな異常や兆候を見逃すことなく、キャッチしなければいけないという思いからでした。また、ワンちゃんにシャンプーをしてあげることは難しく、飼い主様の手間をプロのトリマーが行うことで軽減できればという考えもありました。
お家ではブラッシングや簡単なケアを中心に、ワンちゃんとのコミュニケーションの時間を長く楽しんでもらえたらと思います。スキンシップはワンちゃんや飼い主様にとってかけがえのない大切な時間です。そんな大切な時間を少しでも増やしていただくために、トリミングは欠かせないものです。
また、カットが必要ない短毛のワンちゃんでも、爪が伸びていたり肛門腺がたまっていたり、病気の予防のためにも細かいケアが必要になりますので、定期的にご利用いただくことをおすすめします。
トリミング料金
価格はすべて税抜表記です。
種類 | シャンプー | シャンプーカット |
---|---|---|
チワワ | 3,000円~ | 4,000円~ |
ミニチュアダックス | 3,000円~ | 4,000円~ |
パピヨン | 3,500円~ | 4,500円~ |
ヨーキー | 3,500円~ | 4,500円~ |
ポメラニアン | 4,000円~ | 5,000円~ |
キャバリア | 4,000円~ | 5,000円~ |
シーズ、マルチーズ | 4,000円~ | 5,500円~ |
シュナ、ウエスティ | 4,000円~ | 5,500円~ |
シェルティ | 4,500円~ | 5,500円~ |
コーギー、柴 | 4,500円~ | 5,500円~ |
トイプードル | 4,500円~ | 6,000円~ |
コッカスパニエル | 5,000円~ | 6,500円~ |
ゴールデン、フラット | 7,000円~ | 8,000円~ |
バーニーズ | 10,000円~ | 12,000円~ |
上記以外の犬猫 | 応相談 | 応相談 |
※シャンプーには、爪切り、耳掃除、足裏、足回り、肛門腺、ひげカットが含まれております。
部分お手入れのみも行っております。
1点の場合は500円、お得な3点セットは1,000円
当院ではワンちゃんが気持ちよくきれいになっていただくために、トリミング前に全身チェックを行っております。
皮膚の弱いワンちゃんには薬用シャンプーをおすすめしています。
薬用料金500円~
毛玉の多いワンちゃんのほつれを取ります。
毛玉料金500円~
ワンちゃんの状態や大きさによって追加料金をいただく場合がございます。
トリミングは予約制になっております。
ペットホテル 料金表
価格はすべて税抜表記です。
種類 | 料金 |
---|---|
猫 | 3,000円 |
犬/~5Kgまで | 3,000円 |
犬/~10Kgまで | 3,200円 |
犬/~20Kgまで | 3,500円 |
犬/~30Kgまで | 4,000円 |
犬/~40Kgまで | 5,000円 |
ウサギ | 2,400円 |
ハムスター | 1,000円 |
フェレット | 2,000円 |
小鳥 | 1,500円 |
料金は1泊2日の税抜料金となっております。
一時預かりも行っています。
2時間/1,000円~
基本的に予約制になっております。
急な御用の場合はお問い合わせください。
犬の場合は1日お散歩2回が付きます。
(天候により状況が変わる場合がございます。)
犬、猫、フェレットの場合は1年以内のワクチン接種が必要となります。
ウサギ、ハムスター、フェレット、小鳥の場合はご自宅で使用されている
ケージ、フードごとお持ちください。
チェックイン、チェックアウトは診療時間内でお願いいたします。
(連休の場合は別途対応いたします。)
延長される場合は早めにご連絡ください。